北峰GD 撮影 & ♀羽化
少し前に羽化してました
北峰GDの撮影をしてみました。
外は寒く縮こまり、頭をなかなか上げてくれません(泣)
羽化間もないので押さえ付ける訳にもいかず・・
この写真が精一杯です・・。

現状スペックは以下です。
体長⇒ 74ミリ
頭幅⇒ 27.1ミリ
顎幅⇒ 6.0ミリ程
やや長めの顎形状でそこまで太く映りませんが・・
なかなかのスペック!!
アウトに使う魔法の血統ですが・・
インラインでそこそこ結果が出てくれた事は喜び!!
とりあえず種確保が出来ましたね♪
※ ちなみに羽化後10ヶ月程経過(即ブリ)した種親兄弟♀
が2頭販売可能です。
興味あります方おられましたら
リンク MY販売場 下部の ほっぺた へ
よりお問い合わせ下さい。
多少の値段交渉には応じさせて頂きます。
続きまして♀の羽化
◎北峰GTS-2

体長⇒ 46.5ミリ
もちろん菌床800 1本羽化。
完品でなりよりです♪
北峰GDの撮影をしてみました。
外は寒く縮こまり、頭をなかなか上げてくれません(泣)
羽化間もないので押さえ付ける訳にもいかず・・
この写真が精一杯です・・。

現状スペックは以下です。
体長⇒ 74ミリ
頭幅⇒ 27.1ミリ
顎幅⇒ 6.0ミリ程
やや長めの顎形状でそこまで太く映りませんが・・
なかなかのスペック!!
アウトに使う魔法の血統ですが・・
インラインでそこそこ結果が出てくれた事は喜び!!
とりあえず種確保が出来ましたね♪
※ ちなみに羽化後10ヶ月程経過(即ブリ)した種親兄弟♀
が2頭販売可能です。
興味あります方おられましたら
リンク MY販売場 下部の ほっぺた へ
よりお問い合わせ下さい。
多少の値段交渉には応じさせて頂きます。
続きまして♀の羽化
◎北峰GTS-2

体長⇒ 46.5ミリ
もちろん菌床800 1本羽化。
完品でなりよりです♪
北峰ホペイ 2♂蛹化
北峰ホペイ 2♂が蛹化しておりました。
◎北峰YBXA × YB


蛹体重⇒ 20.8グラム
76ミリ程の羽化予想。
菌床800⇒ 1400 2本
昨年いち早くブリードを開始したラインですが・・
蛹化が一番遅くこの蛹が兄弟初です。
なかなか太く
顎幅5.9~6.0ミリはありそうな感じです。
期待して待ちます。
◎北峰GTS-2 × YBXA


蛹体重⇒ 19.4グラム
74.5ミリ程の羽化予想。
菌床800⇒ 1400 2本
こちらはそこそこか!?
顎幅5.8ミリ付近だろうか!?
こちらは先日羽化の兄弟が
顎幅6.05ミリあり種親確保しておりますので・・
完品で羽化してくれれば良いです。
現在蛹化している蛹が20頭おります。
早く羽化ラッシュがきて欲しいです♪
◎北峰YBXA × YB


蛹体重⇒ 20.8グラム
76ミリ程の羽化予想。
菌床800⇒ 1400 2本
昨年いち早くブリードを開始したラインですが・・
蛹化が一番遅くこの蛹が兄弟初です。
なかなか太く
顎幅5.9~6.0ミリはありそうな感じです。
期待して待ちます。
◎北峰GTS-2 × YBXA


蛹体重⇒ 19.4グラム
74.5ミリ程の羽化予想。
菌床800⇒ 1400 2本
こちらはそこそこか!?
顎幅5.8ミリ付近だろうか!?
こちらは先日羽化の兄弟が
顎幅6.05ミリあり種親確保しておりますので・・
完品で羽化してくれれば良いです。
現在蛹化している蛹が20頭おります。
早く羽化ラッシュがきて欲しいです♪