コメント
ゆーさん、当方では800⇒1400 2本羽化
ですので3本目はありません・・
ですので3本目はありません・・
一本目やまのふもとのクヌギ菌床に入れもうすぐ1か月ですが全然大きくなりません。
投資と保険で大きな損金が出たので思い切り節約したらやばい結果になりそうです。
投資と保険で大きな損金が出たので思い切り節約したらやばい結果になりそうです。
こんばん
こたろうさん、節約は大事ですね。
ただ結果が出ない場合は1年近くかけた
時間が無駄になると思うとなかなか
勇気が出ません。
飼育数を減らして少数精鋭でいければいいのですが・・。
ただ結果が出ない場合は1年近くかけた
時間が無駄になると思うとなかなか
勇気が出ません。
飼育数を減らして少数精鋭でいければいいのですが・・。
2本目はここ2年使って実績のある恵栽園に戻しました。
うちの飼育環境ではどんな血統も種に残すような大きなサイズはみな丸顎になってしまいます。
太さが出ません。
3~6月に低温になるからでしょうかねえ??
うちの飼育環境ではどんな血統も種に残すような大きなサイズはみな丸顎になってしまいます。
太さが出ません。
3~6月に低温になるからでしょうかねえ??
お久しぶりです
やってますねぇ。
うちも幼虫不作で100頭いってないです。
2本目交換で平均15gです。
低温飼育でやってるとはいえ小さすぎです。
困りました。
うちも幼虫不作で100頭いってないです。
2本目交換で平均15gです。
低温飼育でやってるとはいえ小さすぎです。
困りました。
コメントの投稿
トラックバック
http://kazukichi9464.blog.fc2.com/tb.php/860-8a7e6265
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ひょっとして 狙えるんでは╰(*´︶`*)╯♡
3本目で35越え期待してますよー❣️